

2001年 5月21日
第9回 中国地域ニュービジネス特別賞受賞
社団法人 中国地域ニュービジネス協議会

2004年 8月 2日
第12回地球環境シンポジウム 地球環境技術賞受賞
(社)土木学会

2006年11月24日
第3回エコプロダクツ大賞 審査委員長特別賞(奨励賞)受賞
「デコスドライ工法(セルローズファイバー断熱材)」エコプロダクツ大賞推進協議会

2009年 4月 6日
平成21年度 科学技術分野 文部科学大臣表彰 科学技術賞(技術部門)受賞
文部科学省

2010年10月25日
平成22年度モーダルシフト優良荷主表彰
中国グリーン物流パートナーシップ会議

2013年 1月25日
第2回 カーボン・オフセット大賞優秀賞受賞
カーボン・オフセット推進ネットワーク

2013年 6月 3日
第21回 中国地域ニュービジネス特別賞受賞
一般社団法人 中国地域ニュービジネス協議会

2013年10月 3日
第8回 ニッポン新事業創出大賞 企画部門 優秀賞受賞
公益社団法人 日本ニュービジネス協議会連合会

2013年10月15日
第15回 グリーン購入大賞 大賞・経済産業大臣賞受賞
グリーン購入ネットワーク(GPN)


2006年 6月19日
グリーンマーク表示承認
承認番号:センター18本第46号 (財)古紙再生促進センター

2007年 6月19日
「防湿層の省略」特別評価方法認定取得
認定番号:国住生第135号 国土交通省

2007年 7月13日
デコスドライ工法で特許取得
特許第3982935号 発明の名称 「建物の断熱・防音工法」

2007年 7月19日
新JIS 認証(JIS A 9523)取得
認証番号:TC 06 07 016 (財)建材試験センター

2007年 7月20日
エコマーク認定取得
認定番号:07 123 031 (財)日本環境協会

2011年11月11日
カーボンフットプリント制度 CFPマーク認定取得
カーボンフットプリント制度試行事業事務局

2012年12月 5日
「カーボンフットプリントを活用したカーボン・オフセット製品」試行事業採択
経済産業省 産業技術環境局 環境生昨夏政策課 環境経済室・環境調和産業推進室

2013年 3月22日
山口県認定リサイクル製品認定
山口県 環境生活部 廃棄物・リサイクル対策課 ゼロエミッション推進班

2013年11月 7日
埼玉県彩の国工場指定
埼玉県 産業労働部 産業支援課

2013年12月 6日
「カーボンフットプリントを活用したカーボン・オフセット製品」試行事業採択
経済産業省 産業技術環境局 環境生昨夏政策課 環境経済室・環境調和産業推進室

2014年 2月 4日
「どんぐりポイント制度」参加事業者採択
経済産業省 産業技術環境局 環境生昨夏政策課 環境調和産業推進室

2014年 3月24日
山口県エコ・ファクトリー認定
山口県 環境生活部 廃棄物・リサイクル対策課 ゼロエミッション推進班

